矢吹町・泉崎村・中島村商工会
矢吹町商工会・中島村商工会・泉崎商工会が立地する地域は、福島県の南部に位置し、「西白河郡北部地域」と呼ばれています。三商工会は隣接しており、豊かな自然と温かい人々に恵まれ、それぞれに特色ある文化と歴史を育みながらも経済的なつながりが深いため、広域的に連携することを目的に組織されております。少子高齢化に伴う人口減少や都市部への人口流出による人手不足、物価高騰や賃上げに対応した価格転嫁対策、そして頻発する自然災害などにより事業者の経営は厳しい環境に置かれています。こうした状況を踏まえ、西白河郡北部地域広域連携協議会は、時代の変化を捉えながら事業者に寄り添う地域密着の支援機関として、商工会の役割を効率的に展開するとともに職員並びに役員の相互連携を図っております。 中小企業・小規模事業者は地域における雇用維持や経済循環の促進、住民の生活に必要な役割を担っています。我々、西白河郡北部地域広域連携協議会は地域経済・社会の中核的存在として役割を果たし、この素晴らしい地域の可能性をさらに広げ、地域の魅力を活かしながら連携を深め、持続可能な発展を目指してまいります。
「高校生のためのふくしま県南地元企業説明会」参加企業募集について、参加申し込みパンフレットを掲載致しました。
協議会編集部
経営支援
2022.08.03
www.ws-syokoren.net
特設HPのURL
(注)情報は随時更新されますので、ご留意ください。
協議会編集部
経営支援
2020.03.03
www.ws-syokoren.net
https://jsite.mhlw.go.jp/fukushima-roudoukyoku/newpage_00229.html
協議会編集部
経営支援
2020.03.03
www.ws-syokoren.net
平成28年度第2次補正予算・小規模事業者持続化補助金<一般型>の公募を次のとおり開始します。本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組み(新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。小規模事業者(注1、注2)が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額:50万円(注3、注4、注5)。
協議会編集部
経営支援
2016.12.06
www.ws-syokoren.net
1.源泉徴収作成事務におけるマイナンバー制度について
2.個人情報保護法の適用について
詳しくは、下記をご覧ください。
協議会編集部
業務管理
2016.11.02
www.ws-syokoren.net
福島県西白河郡北部地域商工会広域連携協議会
Copyright © 2016 sentinel by mobifo